カテゴリ
フォロー中のブログ
マスリラの絵日記 昆虫ブログ むし探検広場 diaryⅡ よみたんよみまき おきなわものがたり。 馬鹿の直感 本と、のこと イラストレーター 渡辺 ... *- 風想花 -* 夢みる酵母 カフェ南果 上縁 薬膳のチカラ 丸山誠司こっちも展望台 和雑貨に恋して こころ...smile ... うさなぎ通信局☆芽維組 りとるびすけっと 新井由木子挿絵の日々 三月ノート 気のせいの木 絵本屋きりん シロウサロン ハミングしながら ゆっくりと 『噤みの午後』日記 リンク
以前の記事
2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 08月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
知らぬ間に3月になっていました。ずいぶん詩を書かなかったものです。
子供たちが通う小学校5年の女の子が行方不明になり、3日間PTA中心に有志で毎晩日付が変わるまで探しました。結局警察が保護して1件落着。2件目はうちの真裏のアパートに逮捕状の出てる青年がいるということで1ヶ月余、刑事がうちの駐車スペースで張り込みし、一週間前の朝、子供たちの登校後いよいよ乗り込み、しずか~に逮捕。そんなこんなでばたばたしているうちに昨日、長男が小学校を卒業しました。私を取り巻く環境がしずかに新しい夜明けを迎えたような気がします。 で、詩は、1ヶ月ほど前に「人は思いがけないもんだ」という気の悪い体験をもとに書きました。 書き終わってどこかすっきりしているのは、3月という整理月のせいかもしれません。 失望の夜明け となりを歩くあの人の顔 いきなりパリンと割れた 下にちゃんと顔があった 仮面が割れただけだった あの人だろう顔が笑った 痣みたいな茶紫色の唇で 吐く息がひどく臭かった 蝿でさえそっぽ向くほど ただその顔もよく見れば 所々に小さな亀裂が走る 今にパリンと割れるのか それはなぜなんのために 割れた仮面が愛おしくて ひろい集めてみたけれど 冷たく硬く軽い手触りは 甲虫の死骸と同じだった 失望するのも馬鹿らしく 死骸を放って立ち去った 風景と時間が動き始める いつも通りに夜が明ける ■
[PR]
▲
by racdasan
| 2010-03-19 22:25
| 詩・・・ココロのビタミン
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||